NEWS

2023/2/1

「紫式部日記異聞」出演者コメント

役名:春風・少女① 自分の役柄と見どころ◯とりかへばや物語の男の子っぽい女の子(春風)*男らしいとか女らしいとかではなく自分らしく生きることを表現したいです◯源氏物語のファンの女の子(少女①)*他の少女たちと源氏物語について熱く語り合って、わちゃわちゃしています
本作の魅力とテーマ性新しいことから学ぶことも大切ですが、昔の人やことから学ぶことも多くて素敵だと思います 観客の皆様へメッセージ役になりきってAMSのみんなで頑張ります!
2023/2/1

「紫式部日記異聞」あらすじ 1幕

物語合戦 その1道長は、晴明のアドバイス通り、この世の物語を集めることにしました。一作目は「とりかへばや物語」。男の子が少女として、女の子が少年として育って社会に出ていく物語です。二作目は「落窪物語」。姫のお母さんが亡くなって、お父さんが再婚した先の継母が意地悪な人で、姫を物置に住まわせて、縫い物ばかりさせる物語です。AMSの物語の精たちが、歌って踊って、平安時代を代表する物語を今の時代の人にもわかるようにお伝えします。






2023/1/31

「紫式部日記異聞」あらすじ 1幕

晴明宅道長は友人の晴明の家にやってきました。晴明は陰陽師、占い師です。道長のことはなんでもおみとおしです。今日の来訪の理由だって、道長が喋る前にわかってます。でも晴明は優しいから、道長の願いを聞きます。姫の入内(天皇にお嫁入りすること)には物語だ、と宣託します。




2023/1/31

「紫式部日記異聞」出演者コメント

自身の役柄とみどころ竹取物語のおじいさんと陰陽師の弟子
脚本の布藤さんに物申したい。なんで僕がおじいさんなんですか〜!!でも、おもしろいシーンがたくさんあるのでぜひ観て下さい。陰陽師の弟子は普段聞き慣れない言葉と不思議なポーズが見どころです。
本作の魅力とテーマ性少しフィクションなところもありますが歴史の勉強にもなります!ミュージカルを楽しみながら平安時代のことを覚えていって下さい。
観客の皆様へメッセージ昨年初めて舞台に立ち、歌って踊って演じる楽しさを教わりました。あの日から次の舞台をずーーーっと心待ちにしていました!!AMSの皆と楽しみながら一生懸命練習したミュージカル!!ぜひ楽しんでいって下さい。
その他皆さんもメンバーになって僕と一緒に歌って踊って公演を楽しみませんか?!


2023/1/30

「紫式部日記異聞」あらすじ 1幕

宮中 登華殿定子のお兄ちゃんの伊周は、明日、罰を与えられることになりました。そうすると罪人の妹である定子は、天皇のお嫁さんで居続けることはできません。定子にはその覚悟がありましたが、一条帝は現実を受け入れることができないでいます。




2023/1/30

「紫式部日記異聞」出演者コメント

役:一条帝
自分の役柄と見どころ天皇という立場ゆえ、自由に生きることが許されない苦悩をこめたミュージカルナンバー「選べない」
2本作の魅力とテーマ性愛です。どの時代にもたくさんの愛が存在してきました。叶わぬ愛なのか?純粋な愛なのか?幼い愛なのか?嫉妬や妬みをうみだす愛なのか?そんなたくさん愛を歴史とともに感じていただきたいです。
観客の皆様へメッセージ難しいお話かもしれませんが、時には内容をコミカルに解説をするなどして、工夫した構成になってます!いらっしゃる際には少し、登場人物について、基礎知識があると、さらに作品を理解していただけるとおもいます!
その他なんでもがんばります!!
2023/1/29

「紫式部日記異聞」出演者コメント

●役名彰子
●自分の役所と見どころ藤原道長の娘で11歳。まだまだ幼い彰子が新しく出会う人たちに、少しずつ心開き 歩み寄って、人と支え合える大人に成長するところが見どころです。
●本作の魅力小さな子供から大人まで楽しく見ることができる喜怒哀楽が 沢山あるところが魅力の一つです。
●観客の皆様へメッセージ"見に来て良かった""感動したなぁ"そう思ってもらえる演技で、精一杯努力し素敵な舞台をお見せします!!
●その他なんでも役者一人一人の衣装も‼️ 違った魅力があるのでそこにも注目してください👀💗
2023/1/28

「紫式部日記異聞」あらすじ 1幕5

平安京ザワイドワイドショーで、「長徳の変」の大事件を解説します。ゴゴスマの石井亮次並みのMCをお楽しみください!


2023/1/28

「紫式部日記異聞」出演者コメント

役名  如月    藤壺
自分の役柄と見どころ如月 道長の屋敷の女房。控えめながら道長の手となり足となり尽くすよう演じます。藤壺 光源氏に生涯を通じて影響を与えた女性で、家柄、教養、地位、美貌を兼ね備えた藤壺の不倫。子を宿り複雑な想いを抱えて生きていく苦悩を表現します。
本作の魅力とテーマきらびやかに見える貴族社会の光と影。赤裸々な人間ドラマを現代の話し言葉等に変えて、やや軽いタッチで描がくことで親しみやすい作品になっているのが本作の魅力かと思っています。1000年の時を超えて現代にも通ずる何かがある。だからこそ、今も語り継がれています。それは何かを感じてみてください。
観客の皆様へ平安時代の女性作家二人の文学が歌や踊り、芝居となって表現されてます。この古い日本文学をミュージカルで表現するというおもしろさ。それから分かる人しか分からないギャグもありますが、それも見どころ⁈衣装も艶やか。子どもたちも頑張ってますので乞うご期待!



2023/1/27

「紫式部日記異聞」あらすじ 1幕4場

外 長徳の変大事件勃発。先の天皇、花山院が襲われました。犯人は定子のお兄ちゃんの藤原伊周です。伊周は自分の好きな女性をとられてしまうと思ったのですが、伊周の意中の女性と、花山院の彼女は別の人でした。なんと伊周はただの勘違いで、院に弓矢を放ったのでした。

2023/1/27

「紫式部日記異聞」出演者コメント

役名:花山院&実資(人財派遣会社社長)
役柄と見どころ花山院:一代前の天皇ではあるが、威厳のある雰囲気を出しつつ、照れる一面を持った感じを出していきたい。登場した途端に矢を射られてしまいますが、印象を残す役所を演じたい。藤原実資:派遣会社社長という高いプライドを持った役所ではあるが、集結した女性群に圧倒されつくした演技をしてみたい。
本作の魅力とテーマ性紫式部=源氏物語ということしか知らずにこの歳まで生きてきました。今回、この紫式部日記異聞というミュージカルを通して、なぜ紫式部は「源氏物語」という書記を残したのか理解できると思うし、私以外の多くの方が、同様の疑問の答えを見出すことができるのではないかと思う。
観客の皆様へメッセージ「源氏物語」という語句だけで来てくださった方が多いと思いますが全てを見終わった後に「なるほど! 紫式部はこんな思いを抱いて、この平安時代を生きて書いてたんだ」と自らを重ね合わせて思い巡らせてくだされば、と思います。
それから練習風景をみてただ思うこと!「子供達の演技が凄い!」「何て集中力なんだ!」本当に圧倒されます。

2023/1/27

「紫式部日記異聞」あらすじ 1幕

宮中 登華殿一条邸の元に、お産で実家に帰っていてた定子が、赤ちゃんを連れて帰ってきました。天皇といえども幸せな一家を築くには一歩一歩家族で過ごす毎日が大切です。
2023/1/27

「紫式部日記異聞」出演者コメント

役名:定子
自身の役柄と見どころ一条帝という天皇の初めの奥さん。芯がある強い女性。
本作の魅力とテーマテーマ:女性の自立魅力:キャラクターの個性が際立っていて、みていてすごくおもしろいところ
観客の皆様へこんにちは(╹◡╹)。今、このメッセージを読んでいるあなたは、チケットは購入されましたか? もしまだだよ! という方、絶対に後悔させません! 笑えるところ、泣けるところたくさんあります。脚本、音楽、ダンス、演出、全てが素晴らしいです♡ 出演者みんなで切磋琢磨しながら頑張っています。素晴らしい舞台をお届けすることをお約束します。3月まで楽しみにしていてください♪
最後に定子は一条帝より年上なので、年上に見えるようにがんばります。。。
2023/1/27

「紫式部日記異聞」あらすじ 1幕

藤原宣孝と紫式部の家紫式部は、娘の賢子とともに、物語を作っています。賢子のお嫁入り道具のひとつになればというささやかな願いのもと、仲のいい親子はお互いにアイディアを出し合って、物語を紡いでいきます。そこに帰ってきたのがだんなさまの藤原宣孝。お仕事帰りでちょっと疲れてるみたいですよ。
2023/1/25

「紫式部日記異聞」出演者コメント

役名:少女9 10
このミュージカルの出演に向けて
(二人)源氏の君に憧れる街娘を可愛く演じます
(少女9)初めての舞台だけど楽しく元気よくできるように頑張ります!
(少女10)ドキドキするけど頑張る!
2023/1/25

「紫式部日記異聞」あらすじ 1幕1場

宮中 庭時の天皇、一条帝に赤ちゃんが生まれました。それを祝うために大勢の人が一条帝の元に集まっています。音頭を取るのは、清少納言。清少納言は一条帝の奥さん定子の元でお仕事をしている人です。清少納言は「春はあけぼの」という詩を書きました。今日は赤ちゃんの誕生を祝って、春はあけぼのをみんなで歌って踊ります。
2023/1/25

「紫式部日記異聞」出演者コメント

役名:清少納言
清少納言の役柄と見どころ常に前向き。大変な思いをしてきたけれど、クヨクヨ考えないで天真爛漫な姿。男性にも物怖じせず、思ったことを言う強い女性。
本作の魅力とテーマ性女性の強さ、弱さ、生き方。社会進出の難しさ、苦悩。それでも自分らしく生きようとする姿。
観客の皆様へメッセージ自身も働く女性として今までたくさん葛藤がありました。何があっても明るく前向きな女性の姿を表現できたらと思います。


2023/1/24

「紫式部日記異聞」出演者コメント①

今日は、出演者からのコメントをお届けします。

役名:健介(本作の架空の人物、彰子の幼馴染)
役柄見どころ:優しく心苦しい恋物語でありながら、強く生きた子供です。涙無しには見られないでしょう。
本作について:名前は知っていても何が起きたか、あまり知らない人が多いと思います。この作品を通じて、当時の風景をお伝えできたらいいと思います。
2023/1/23

「紫式部日記異聞」あらすじ

時は平安、一条帝の治める世。一条帝に待望の赤ちゃんが生まれました。そのお祝いの会からミュージカルが始まります。一条帝の元には、左大臣藤原伊周、右大臣藤原道兼、まだいい役職についていない藤原道長などが参列しています。そして、お祝い会を仕切るのは一条帝の奥さん中宮定子つきの女房、清少納言。清少納言が作った「春はあけぼの」でお祝い会を盛り上げます。
紫式部は下級貴族なので、お祝い会には参加していません。でも、おうちで娘の賢子とともに、たのしい物語を考えています。
あるとき、藤原伊周が大事件を起こします。「長徳の変」です。先の天皇である花山院に矢を放ちました。伊周の妹の定子は中宮の位ではいられなくなります。
さあ宮中での勢力争いが始まります。道長にはちょうど年頃の娘がいて、一条帝にお嫁入りさせるのにはぴったりです。道長は友人の安倍晴明に、どうしたらいいか相談しました。「物語」と宣託を受けました。道長はこの世の物語を全部自分の元へ集めることにしました。物語合戦のはじまりです。でも紀貫之は勝手にプレゼンを始めるし、藤原実資は勝手に女性陣を引き連れてきて仕事の面接を強要します。
紫式部はおうちで娘を喜ばせていたいだけなのに、この物語合戦にまきこまれていきます。「源氏物語」が世に出る瞬間です。
2023/1/20

「紫式部日記異聞」はじめに

「紫式部日記異聞」は、平安時代の紫式部日記のアナザーストーリーです。紫式部日記をそのまま劇にしたら、歴史のお勉強っぽくなってしまうので、それだとお客様も役者もおもしろくありませんね。だったらおもいっきり歌って踊って、明るく元気に、紫式部とその周りの人を表現しましょう、平安時代も令和の時代も変わらないものを表現しましょう、とアナザーストーリーつまり「異聞」としました。
紫式部日記は時の権力者、藤原道長が、自分の娘の様子を書き残せと命じたものです。だから彰子さんの素晴らしさが書かれている中に、政争もちょっぴり、道長さんのよいしょもちょっぴり入ってます。そこを調べていくと、本当にいろいろあったのだとわかりました。2時間のミュージカルにまとめるのがもったいないくらい。大河ドラマの題材になるのもうなずけます。(家康のあとの大河ドラマは紫式部です)
紫式部は世界最古、世界最長のラブストーリー「源氏物語」の作者です。紫式部が物語を通して伝えたかったものは、生き抜く力です。幼い彰子が見ず知らずの人ばかりのところへたった一人でお嫁に来た時に、そっと寄り添って、物語で彰子を支えたのが紫式部です。
紫式部も、清少納言も、藤原道長も、実際にいた人物です。でも「きっとこんな日もあったんだろうな」と、彼らの日常を想像してミュージカルにしました。
難しい歴史の話はしません。どうぞお気楽におこしください。
2022/10/15

新作ミュージカル『紫式部日記異聞』チケット発売開開始!

AMSオリジナルミュージカルの新作がついにチケット販売開始しました!紫式部が舞い、清少納言が踊り、藤原道長が歌う。光源氏も在原業平も頭中将もかぐや姫もミュージカルで登場!
【日時】 2023/3/18(土) 3/19(日) ①マチネ13:00~ ②ソワレ:17:00~【場所】 穂の国とよはし芸術劇場PLAT主ホール【チケット料金】 1F:S席(指定) 大人4000円 子供4000円 A席(指定) 大人4000円 子供2500円 2F:B席(自由) 大人3000円 子供2500円【スタッフ】 演出 天野陽一 脚本 布藤聡子 音楽 夏目佳代子(Pf)【チケットの購入】 ①PLATへ電話(A、B)PLATチケットセンター0532-39-3090(10:00~19:00 休館日を除く)
②PLAT内ネット購入(A、B)http://toyohashi-at.jp
③AMS内担当布藤へ電話 (Sのみ)090-7435-0863
【購入時の注意】 ・一度お買い求めいただいたチケットのお客様都合によるキャンセルはできません。・車いすでの観覧をご希望の方は布藤(090-7435-0863)までお電話ください。・3歳未満のお子様は、ひざ上の観覧は無料です。・ガラス張りの部屋(多目的室)での観覧や、 小さなお子様用のクッションをご希望の方は布藤(090-7435-0863)までお電話ください。・ご購入後は対象料金(大人→子供)(子供→大人)の変更はできません。・大人料金でお子様が入場されても、差額の返金はできません。・子供料金で大人の方が入場される際は、当日受付にて差額をいただきます。
2022/9/23
AMS新スタジオ 『向山スタジオ』がオープンしました。
10月1日よりAMS新スタジオ 『向山スタジオ』がオープンしました。グランドピアノや広いアクティングエリア、壁一面ミラーが魅力です。アクセスはコチラから
2022/8/27

当スタジオ代表天野陽一が『優秀指導者賞』を、生徒が『グランプリ』と『4位』を受賞しました。

2022年8月15日に銀座博品館ホールで行われた第5回TOKYO全国ミュージカル歌唱コンクールにて以下の成績を残しました。
『グランプリ』『審査員特別賞』 鈴木善登 ノートルダムの鐘「陽ざしの中へ」
『4位』岩瀬彩香 ミスサイゴン「いのちあげよう」
『優秀指導者賞』天野陽一
コンクール詳細と結果はこちらから。
おめでとうございます。

 2021/06/26

リズム運動

色や光にも3原則があるように、音楽にも3原則があります。それは「リズム」「メロディー」「ハーモニー」です。私たちが歌をうたう時に一番気をつけることは何でしょうか? やはりメロディーだったり抑揚でしょうか?しかし一番大事なのは「リズム」なのです。古代の日本の音楽はまず「リズム」から始まりました。「リズム」があるからこそその上に「メロディー」や「ハーモニー」が加わって、代々受け継がれてきました。自分の歌を練習するときにはどうしても「リズム」が後回しにされがちですが、実は一番重要なのです。例えば、3拍子でタ、タ、ターとするならば、ターの中にタアアと感じることが大事です。そうすることにより、次のフレーズをより魅力的にすることができます。今日の全体練習ではそのようなことをみんなで練習しました。

 2021/06/13

オンラインボイストレーニング始めました

子どもから大人まで年齢は問いませんので、どなたも気軽にお問い合わせください。個人レッスンをご希望の方はお電話で予約を承っております。
歌だけでなく、人前で話したりするときにも発声は大事ですので、腹式呼吸、喉の開き方、共鳴のさせ方、ロングトーンやビブラートなど、芸能生活20年で培ったことを皆さんにお伝えしていきたいと思います。

 2021/03/31

無事終演いたしました。

天野ミュージカルスタジオ第一回公演『銀河鉄道の夜』昼夜2回公演
皆様のご協力があり無事に幕を下ろすことができました。雨ニモ負ケズ風ニモ負ケズ、御来場くださった皆様本当にありがとうございました。有難いことに当日、キャンセル待ちが出たほど多くのお客様にお越しいただきました。
舞台は作り手、役者の自己満足でやるものではない。お客様にどう感じてどう思っていただけるか。AMSの生徒たちがただ楽しかったねで終わってはいけない。妻と共に、AMSの生徒たちに『舞台に立つ』ということを理解してもらえるよう、1年間精一杯指導してきました。生徒たちも今までとは意識が変わり、悩み苦しみ成長してくれたと思います。その結果、お客様からも嬉しいご感想をたくさんいただきました。出演者みんながイキイキと輝いている
  • セリフが聞き取りやすい
  • 小さな子供たちも歌も演技も上手で度胸がある
  • 踊りのシーンは客席の空気が華やぎ、踊りのレベルが高い
  • 物語や役者に感情移入し感動して涙が出た生演奏
  • オリジナル曲が素晴らしい劇団四季の作品を観ているような感覚になった
等本当に有難いたくさんのお言葉をいただきました。しかし私ども舞台を作る側としてはAMS第一回目の公演ということもあり反省点も多々ありました。
今回の反省点を今後に活かし、次回からはもっともっと良い舞台をお客様にお届けできるようAMS一同これからも日々の基礎レッスンを大切に精進して参ります。